
ビアカクテルについて
ビールはそのまま飲むのが一般的ですが、カクテルにしても楽しめます。
ビールを使ったカクテルは「ビアカクテル」と呼ばれ、見た目も綺麗なもの
ばかり。ビール好きはもちろん、ビールが苦手という人にも試してほしい
アイの実お勧めのビアカクテルをご紹介します。

カシスビア
女性に人気のカシスリキュールで、ビールの苦味を
抑えた甘味のあるビアカクテル。ビールとカシス
リキュールは6:1が一般的。カシスの豊かな果実味が楽しめる、綺麗な色合いも魅力のビアカクテルです。

ミントビア
ビールとミン トリキュールのカクテルです。
ビールの苦味とのど越しにミントの清涼感が加わり、爽快な味わいです。口当たりも良いので、
食前酒にもぴったりです。

ビターオレンジ
ビター・オレンジはビールとオレンジジュースで
作るビアカクテルです。ビールの旨みと
オレンジジュースの酸味が調和し、すっきりと
楽しむことができるビアカクテルのひとつです。

パナシェ
「パナシェ」は、フランス生まれのカクテルで、
もともとはビールとレモネードを同量で割った
カクテルのことです。現在ではビールとレモネードの
組み合わせだけでなく、ビールと透明な炭酸飲料を
混ぜ合わせたもの全般を幅広く「パナシェ」と
呼びます。

シャンディーガフ
ビールとジンジャーエールを1:1で合わせた、
古くから知られるビアカクテル。ビールの苦味を
ジンジャー(しょうが)の甘い風味が和らげ、爽やかな味わいになります。

レッドアイ
ビールとトマトジュースで作る、ビアカクテルの
定番。意外な組み合わせですが、トマトジュースが
ビールの炭酸と苦みを抑え、飲み口の良い
ビアカクテルに仕上がります。

ダブルカルチャード

ハーフアンドハーフ

ドッグノーズ
他にも多数のビアカクテルがあります
気になるメニューがありましたら、
スタッフにお気軽に声をかけてください。